AZY 1st RISO ZINE『Bong Know』Projectの裏側😜❣️

2020.12.4から始まり、
約3週間に渡って行われた
無事成功に終わることができました😭✨✨✨

皆様のお力添えなくして
このクラウドファンディングは実現しませんでした。
このプロジェクトを支援し、SNSなどでシェアいただき大変感謝しております😢💖✨



そんな新年明けて1発目のブログは、
『Bong Know』Projectの制作の裏側を
大公開したいと思いまふ!!!!!



| Schedule: この2ヶ月の軌跡

この制作のきっかけは
Hand Saw Press x HANDoのワークショップ


存在は夏頃から頭の中にずっとあって、
それ用の新作制作せねば〜とウダウダし10月。
やっと動き出します(笑)

10月初旬: コミック「Yoga Mellow」を描き終える
10月下旬: Hand Saw Pressにて初リソグラフ体験
11月初旬: データ作り、印刷開始
12月中旬まで印刷のためHand Sawに週2で通い詰める(炎)
12月中旬: HANDoにて『Bong Know』の製本
12月下旬: Kickstarter無事完遂😭

なかなか過密スケジュールな上
2021年カレンダーまでも作るという
追い込み野郎警報発動⚡️🚨⚡️死にました

_('、3」 ∠ )_


では細かい作業風景を見て行き魔法🌟



| Hand Saw Pressでリソプリント!

Hand Saw Pressは東急目黒線の西小山駅から
5分ほど歩いたところにあります。

今年始めに知り合ったイラストレーターのikikちゃん
働いているリソプリントスタジオとゆことで!
手取り足取りめっちゃ色々サポートしてくれました😢💦
(というかikik様に全てを託したAzyだった)


ワッツりそぐらふ?な方はHand Saw Pressさんの
こちらのページで勉強してね→📝

わたしの場合両面4色(マゼンタ/シアン/イエロー/ブラック)
でデータを作ったので、インクを乾かす時間も含め
仕上がるまでに時間がかかりました。


データをPhotoshopで制作する
Illustratorで印刷用のデータを作ってもらう
(ここはまじでikikちゃんに感謝&陳謝)

片面2色(マゼンタ/シアン)を刷っていく












汚れが印刷に出始めたら印刷機内の
汚れは手作業できれいに掃除


1日以上おき、残り2色(イエロー/ブラック)を刷る





完成✨




これらを吉祥寺HANDoに持って行き製本の段階へ!



| HANDoで製本!

これらを西小山から持って帰り
後日吉祥寺にあるHANDoへ!


重いので2回に分けて持って帰りました笑




こちらがHANDoの2階にある製本作業場!

HORIZONのカッターと製本機械が完備!


まずは
A3だった状態から半分にカットしA4に

※トンボに合わせてカットするのがポイント!


丁合(ページ順に重ねる)
背になる一辺をカット
中身と表紙を機械でくっつける↓
これが実際めちゃめちゃ簡単で
あっという間に無線綴じの完成!

あとは残りの三辺をカットするだけ

レーザーでカットする位置がわかる↓


完成✨
(↓カットして行った段階)




|ヤレ紙でメモ帳作り!

リソグラフ印刷の際、
試し刷りのような紙が大量発生します📃

通称ヤレ紙(キラーン

ヤレ紙とは、ヤレ(やれ)印刷物を作る過程で、
ムダになってしまった用紙のことを指します。
そんなヤレ紙を使ってメモ帳を作りました🗒💕✨


こちらもHANDoさんにあるHORIZONの製本機にて制作可能!
HANDoのスタッフの方に手伝っていただきました💗

こんな感じ↓




ヤレ紙は手元にあってもなかなか
消費するような機会がないと思うので
こうやってメモ帳にしてクラファンの
お礼のおまけとしてプレゼントにすることで
昇華できたようでわたしも大満足でした💖



| 初めてのリソ&クラファン

今回このHand Saw Press x HANDo
ワークショップに参加したことで
めちゃくちゃ制作と活動の幅の可能性が広がりました❣️

いつもはデータ作ってネットプリントに入稿
→家に届くで終わってた印刷作業でしたが、
手作りすることでいつもより作品に
思い入れが強くなった気がします。


次のブログではKickstarterのハウツーを
ご紹介したいと思います。
どうやってクラファンを立ち上げていくのか、
興味がある方はそちらもぜひ読んでね🌈


何はともあれこの制作に関わった皆様に
🔥❤️愛・感謝❤️🔥

コメント

人気の投稿