How to Kickstarter: 初めてのクラウドファンディング🤑

前回の続き。。。


私が参加したリソグラフでZINEを作る

Hand Saw PressHANDoによる

ワークショップ「ART BOOK TRIAL 2020」には

3つコースがありました。

- 30部作れるAコース

- 60部作れるBコース

- 資金調達(Kickstarter)から始めるCコース


当初はAコースで考えていたのですが、

クラウドファンディングは将来的に

やってみたいと思っていたので

興味もありCコースに決めました💸👍



How to Kickstarter: INDEX

| Kickstarterって?
| Schedule: 開始〜終了後まで
| 1. Get started: まず初めに
| 2. Create a Kickstarter Project: クラファン作成
| 3. Reward: お礼の品を考える
| 4. Launch: ローンチ準備
| 5. Promotion: プロジェクトの拡散
| 6. Successfully Funded: プロジェクト達成!
| 7. Shipment: リワードの発送
| 8. Funds are on the way: 支援金の振り込み
| さいごに



| Kickstarterって??

日本でクラウドファンディングというと

Campfireが有名どこですが、

Kickstarterとは全世界をプラットフォームとした

ZINE制作などのクリエイティブなプロジェクトに向けて

クラウドファンディングによる資金調達を行う手段を

提供しているアメリカの企業になります💰🏢



Campfireなどの日本をプラットフォームとした

クラウドファンディングサイトと比較した時の

Kickstarterのメリットとして

- 手数料が5%とクリエーターに優しい

- All or Nothingなのでリスクが低い

- 支援者数が世界レベル

- 小額〜高額と言った幅のある資金調達が可能


日本においての現時点のデメリット

- 日本語に完全にローカライズされていない

- 日本での普及率が他の国に比べて低い

- 英語での説明がなければ海外の人の目に触れる機会が少ない



「Kickstarter 仕組み メリット」

などとググるとわかりやすい説明サイトがたくさんあります🙆‍♀️

ex.) https://shikinguide.com/individual/kickstarter/



英語もできるので、私にとっては

初めてクラウドファンディングを

する上でKickstarterはとてもぴったりな

始めやすいプラットフォームだと思いました。




| Schedule: プロジェクト開始〜終了後まで

2020年

10月中旬 先にZINEを刷り始める

11月下旬 Hand Saw Pressのスタッフの方からKickstarterの説明を聞く

11月末 独学でKickstarterのプロジェクトを申請

12月4日 プロジェクトが承認されローンチする

12月11日 Anchorstarの方とZOOMにて面会💻

12月15日 「Project We Love」のバッジをいただく💚

12月18日 プロジェクトが目標額達成🎉

12月25日 プロジェクト無事完遂💖

12月26日〜 順次リワード発送💌

2021年

1月13日 支援金が無事振り込まれる💸✨




| 1. Get started: まず初めに

1-1. このワークショップで制作するZINEにかかる全体の制作費を割り出す

(印刷代/交通費/作業費などを含む)


1-2. それに見合ったリワードを考案する

(¥100〜¥10,000と幅のあるリワードが好ましい)


1-3. リワード発送費も意外とかかるので、いくらかかるか推定で算出する

(レターパックライトなど郵便局のHPで見合う発送方法をあらかじめ下調べする)


1-4. プロジェクトの制作過程など写真にしっかり記録する

(私の場合Kickstarter開始前に制作を開始していたので、プロジェクトのコンセプト画像としてたくさん記録していた)


1-5. クラファンで実現したいことを言語化しておく

(なぜプロジェクトを立ち上げたのか、コンセプトや信念を言葉でまとめる)




| 2. Create a Kickstarter Project: クラファン作成

では「1」で準備した情報材料をもとに

Kickstarterでプロジェクトを立ち上げます💁‍♀️🌈✅


2-1. Kickstarterのアカウントを作る

(プロフィール設定、リンクを1つ貼ることができる)


2-2. プロジェクトを作成

プロジェクトを立ち上げるとまず参加資格の確認があります。


2-3. プロジェクトを実行する上での確認事項


2-4. 基本情報の入力
- このプロジェクトのタイトル
- プロジェクトのカテゴリー
- プロジェクト拠点
- プロジェクト画像
- プロジェクト動画(任意)
- 目標ローンチ日(任意)
- キャンペーンの期間

※キャンペーン期間は3週間〜1ヶ月が平均的です。
長すぎても短すぎても成功率は上がりません。



2-5. ファンディングの入力

こちらでは財務面での計画、管理をしていきます。

- プロジェクト予算
- 達成金額


右下のスプレッドシートを作成すると

Googleスプレッドシートが開かれ、

各項目に金額を入力していくと

自動的に必要調達資金額が算出されます💰

(めちゃ便利!)

※こちらに関しては英語対応なので、
英語ができる人の助けが必要かもしれません。

もし身近にいない方は、

わたくしAzyの翻訳サービスをご利用ください😉

迅速な対応でサポートいたします。

詳しくはHPにて👇✨


2-6. リワードの入力

次の「3. Reward: お礼の品を考える」

にて詳しく説明しています。



2-7. ストーリーの入力
- プロジェクト説明
- リスクと課題

★ここがプロジェクトの要となるページになります。

文だけでなく、画像/動画/GIFを挿入し

なるべく読む人にわかりやすく、

そして見やすく工夫し説明します。


2-8. 自己紹介の入力

ここはプロフィール内容と同様です。



2-9. 支払いの入力

ここで銀行口座と本人確認書類を提出します。


- 連絡先のメールアドレス
- 資金の受取人
- 本人確認
- 本人確認用書類
- 銀行口座
- 支払い方法


2-10. プロモーション

こちらのページは申請し承認された後の

ローンチ前段階で作業するページなので、

この時点ではあまり気にしなくて良いです。




| 3. Reward: お礼の品を考える

クラウドファンディングはそもそも

クリエーターが作りたいものがある⬇︎

それを支援してくれる人がいる⬇︎

出来上がった作品をお礼と共に支援者に提供する💌


というように支援者ありきのシステムです🤝💸

リワード(お礼)に気合いをいれてなんぼなんですね👍💌



3-1. 幅のあるリワードを設定する

Kickstarterでは¥100からの支援が可能。

それぞれのリワードが極端に高すぎると

バッカー(支援者)にハードルが高い印象を与えてしまいます。


私の場合¥500〜¥10,000の

7つのリワードを設定しました🙌


❶ ¥500~ オリジナル待受画像(パソコン/携帯)

❷ ¥1,000~ ZOOM座談会 + オリジナル待受画像

❸ ¥2,000~ ZOOM人生相談会 + オリジナル待受画像

❹ ¥3,000~『Bong Know』ZINE + MORE(内容¥4,000〜相当)

❺ ¥5,000~『Bong Know』ZINE + TEE(内容¥6,000〜相当)

❻ ¥7,000~『Bong Know』ZINE + PAST WORKS(内容¥8,000〜相当)

❼ ¥10,000~『Bong Know』ZINE + AZY SPECIAL(内容¥11,000〜相当)


実際のリワード詳細はこちらから👇📝

AZY 1st RISO ZINE『Bong Know』Project

🌈http://kck.st/3ooVZVr



3-2. 福袋のようにお得なパックにする

リワードはいわゆる先行販売のような

意味合いもありますし、かつお得にその作品を

他のアイテムと一緒にゲットできるというのが

魅力ポイントになります✨


各リワードは実際の値段よりお得に設定するのが

ベストでしょう。


リワードアイデア例:

クラファンで作る作品をメインにプラスで

- Tシャツ/パーカー

- キャップ

- 過去作品(ZINEなど)

- ステッカー

- ポストカード

- ポスター

- その他オリジナルグッズなど


他にもクリエーターは作品制作過程で

さまざまなクリエイティブな産物を残します。

アイデアスケッチ、下書き、印刷ミス、

試し印刷、作品にならなかったアイディア、

などなど普段だったら流通に出さないけど、

クリエーターのファンで支援してる方にとってはレアモノ💎✨


クリエーター側にとっても捨てるのもったいないし

でも売るほどのグッズ化も微妙だし、、、と

処理しきれず手に余るものなんです。

そう言ったメディアもリワードに加えると

プライスレスな価値が生まれます👌💎



3-3. リワードの記入

- タイトル
- 総額
- 概要
- お届け予定日
- アイテム
- 配送
- 数量
- 期間限定

※ちなみにリワードはローンチ後
追加することも可能なので、
アイデアを固めすぎなくても
あとで追加できることを頭に入れておくと
プロジェクトが盛り上がるかと思います。



3-4. リワード内容の画像を載せる

「3-2」で入力した箇所は文字のみの

説明ですので、具体的な画像があると

バッカーの皆さんも選びやすいですし

プロジェクトがより魅力的なものになります。


「2-7」のストーリーを入力する項目で

リワードの詳細を画像で説明する項目を

作ることをお勧めします🙆‍♀️📝




| 4. Launch: ローンチ準備

一通り入力し終えたらプレビューなどで

どう見えるか印象を確認して修正して

やっとレビュー(審査)申請にたどり着きます🥵✌️



4-1. 本人確認の承認を待つ

「2-9」で入力した銀行口座、本人確認が完了すると

プロジェクトのレビュー申請が可能になります。

これは申請前に確認され承認されます。

私の場合大体2〜3日かかりました。



4-2. プロジェクトを申請する

緑の「レビューを申請する」ボタンを

押しレビュー申請を完了します。

審査には最大3営業日かかります。

私の場合2日しかかかりませんでした。

(もっとかかると思っていたので早くてびっくり)



4-3. しまった!編集ミス!の時は

プロジェクトページ自体はレビュー中でも

レビュー後でもローンチ前であれば編集できるため

ギリギリまで調整可能です🙄💦



4-4. プロジェクトが承認される

承認の通知がきたらすぐにでもローンチ可能です😜!

自分のプランに合わせてプロジェクトをローンチします。



4-5. ローンチ前ページでプロジェクトを予告する

「2-10」のプロモーションの欄をここで活用します。

- ローンチ前ページ

にてプロジェクトの画像/タイトル/サブタイトルなど

基本情報のみを予告としてパブリックに共有することができます。

プロジェクト解禁までのカウントダウンとして

盛り上がるので完全にローンチする前に

ページを有効化しておくと良いと思います。



4-6. プロジェクトをローンチする

全て準備が整ったらローンチします!

➡︎「ローンチまでの最終確認チェックリスト

で見落としがないかどうか確認してから

ローンチするのも良いと思います。



4-7. プロジェクトページの確認&拡散

「ストーリー」や「リワード」など

ローンチされたページを一通り確認します。


問題がなければ早速画像やリンクを使い

SNSに拡散しまくります📲❣️


ポイントはフォロワーに向けてだけでなく

友人、知人にもプロジェクトについて

お知らせし、拡散を協力してもらうことが

とても大切です🤝🌟🌏


➡︎「プロモーションのコツ: オーディエンスの絞り込みとアプローチ方法

を参考にすると積極的にプロモーションに勤しめました。




| 5. Promotion: プロジェクトの拡散

私の場合キャンペーン期間を3週間に設定しました。

ラブな友人とファンの方のおかげで初日から

支援をいただき、良いスタートダッシュを切ることができました😢💗


ローンチから1週間後のタイミングで

Cコースのワークショップに参加した縁で

日本のKickstarterを支えている会社Anchorstarの方と

お話しする機会を設けていただきました。


そこでたくさんアドバイスをいただきました。

それを元にプロモーションの説明をしたいと思います。



5-1. 支援してくれた方にメッセージ

支援していただいた方に

Kickstarterのメッセージ機能を利用し

ちゃんとお礼のメッセージを伝える💌

これ大切。


5-2. アップデートは逐一更新する

プロジェクトページには「アップデート」という項目があります。

ここは現状を報告するブログのような場になります。

ここを更新することによって注目度が上昇するので

細かい情報でも良いのでバッカーの方との

コミュニケーションの場としても逐一更新することがお勧めです。


例えば、「今日は目標額○%行きました!」とか

「新しいリワードを追加しました!」とか

「制作過程をお見せします!」など

現状を事細かにアップデートすることが

とても大切です。



5-3. バッカーの方にコメントしてもらう

プロジェクトページにはもう一つ「コメント」という欄があります。

ここも「アップデート」と同じく

コメントされることによって注目度が上昇するので

友人にお願いしてコメントしてもらうのもアリだと思います😂


私はアップデートに注力していたので

コメントは手薄になってしまいましたが😓

お話によるとここには

「応援してます!」

「頑張って!」

と言った応援コメントが集まるそうです。

なので一言でも全然良いらしいので

お願いするのが良いかもしれません😉


※KickstarterはInstagramのような使い方が
メジャーなアプリではないので
使い方の説明をクラファン初心者の方には
メッセージなどでお伝えするのがベストかもしれません🙏



5-4. なるべく毎日SNSに近況をアップする

これがなかなか大変でした🥵

あえて歯に衣着せず申しますが、

SNSユーザーはほとんどが

リテラシー(読み書き能力)のない方ばかりです。

特に、自分に得がないと他人の活動には目を向けません。


しかし今回このクラウドファンディングで

私が強く思っていたことは、

少しでも私の周りにいる人たちに

クリエーターを支援する文化を

知ってもらいたいということでした。


なるべくわかりやすい言葉で

なるべくひつこい印象を与えすぎずに

なるべく楽しそうなプロジェクトだと思ってもらえるように

日々工夫をして様々なアプローチをしました。


反応というのは人それぞれのペースであって

私が操れるものではありません。

なのでプロモーションの結果がすぐに追いついた、

というよりは徐々に浸透していったという感覚でした。

焦らず誠意を込めてプロジェクトの進行状況や

違う角度でのプロジェクトの紹介などを地道に

伝えることがとても大事だと学びました。



5-5. 質問には真摯に答える

Kickstarterのプロジェクトページには

「FAQ」という項目もあります。

こちらはバッカーや閲覧者の方からの

質問を受け付けているページになります。


しかし「デメリット」でも申したように

日本でKickstarterはメジャーでないがゆえ

機能をすぐに駆使することは難しいです。

なのでInstagramのストーリーズで

質問スタンプを使ってプロジェクトに関する

質問も受け付けました。

なるべく疑問は解消し、必要に応じて

プロジェクトのアップデートをすると良いと思います。




| 6. Successfully Funded: プロジェクト達成!

努力を重ね続け、バッカーの皆さんのサポートも

相まって目標額を達成する瞬間を迎えます😭✨


6-1. 目標額を達成する

目標額を達成するとこのように通知がきます。


- 達成したことを支援者に伝えよう
- 目標額を増額する場合の注意点
- 今後必要な作業に取り掛かろう


というように、

達成の喜びをちゃんとみんなとシェアして

今後の展開も頭に入れて動きましょう

と言った激励をもらいます💌



6-2. プロジェクト終了日まで踏ん張る

目標額を達成して満足するのではなく、

最終日まで100%以上の支援を募る気持ちで

リワードの追加など工夫を最後までこらす。



6-3. プロジェクト完遂✨💖✨!

無事最終日を迎え、終了するとこのような通知がきます。

- お祝いのメッセージ
- 24時間以内に今後必要な情報を送ってくれること
- アップデートで支援者にお礼を伝えること
- プロジェクトページのデザインを変えられること

というように、

プロジェクト終了後もしっかり

暖かく見守ってくれるKickstarter胸熱🔥



| 7. Shipment: リワードの発送

私の場合プロジェクトと並行して作品制作していたので

終了時点ですでに手元に形となってありました。

なのでプロジェクト終了と同時にすぐに発送作業に

取り掛かりました。


人によっては資金が集まってから制作し始め

1〜2ヶ月後にリワード発送という方ももちろん

いると思います。

そのスタイルは人それぞれなので

自分でしっかり計画することが大事ですね。



7-1. バッカーの方たちにサーベイを送る

リワードを送るために住所を聞く必要があります。

各リワード毎にサーベイ(アンケート)を作成し、送ります📨



7-2. リワードを発送する

サーベイの回答をもらった方順に発送作業をします。

人によっては気づいてなかくて回答が遅かったりするので

その場合はKickstarterのメッセージの機能で再度呼びかけます。



7-3. SNSでのタグ付で到着を知る

無事リワードが到着すると皆さんタグ付して

お知らせしてくれます📲💓

そこで感想やコメントを見て

クラファンやってよかったな〜と

しみじみ達成感を感じました😭💖💦




| 8. Funds are on the way: 支援金の振り込み

プロジェクトが終了したのが2020/12/25深夜🌝

そしてリワードも無事全て発送し終えた頃

2021/1/9に支援金を送金したと通知のメールが来ました。

送金には2〜3日かかると書かれています。


先日銀行で振り込みを確認してやっと1つの

プロジェクトの終わりを迎えました👏🎉




| さいごに

そして今このハウツーのブログを書いています。

サポートしていただいた皆様へのお礼として、

そしてクラウドファンディングのシステムの

素晴らしさ、楽しさ、暖かさを少しでも

多くの人に知ってもらうために書きました。


嬉しいことにバッカーの皆様のほとんどが

同じクリエーター、アーティストとして

活動している方達でした。

私の周りにはたくさん素敵な作品を生み出す

才能溢れた人たちでいっぱいです。

同じクリエーターとして一緒に頑張っていきたい

楽しいことぶちかましたいと陰ながら思っているので

そんな同志の皆さんにもクラウドファンディングを

伝えたくこのブログを書きました。


今後将来的にクラウドファンディングで

クリエーター、アーティストの活動を

フォロワー、サポーター、ファンの方達が

支えていく機会が多くなると思っています。

なぜなら現代は文化が細分化され

組織よりも個人にフォーカスを当てる時代に

なっているからです。


小さなコミュニティたちがその中で

文化を生み出し繋げていく、

そんな時代がすでに来ています。

SNSによって孤立化、孤独化が加速している

世の中ですが、みんなそれでも

繋がりたいとどこかで思っています。


コロナ禍という一つの大きなきっかけが

オンラインで繋がることを教えてくれました。

クラウドファンディングもその一つです。

消費社会に押されて買うのではなく

そのクリエーターを理解し応援する気持ちで

作品を手にする、そんな姿勢が広がって

いくことを願って。


Azy xoxo



私が初めて試みたKickstarter

プロジェクトの全貌はこちらから⬇︎

AZY 1st RISO ZINE『Bong Know』Project

http://kck.st/3ooVZVr



コメント

人気の投稿